Category:Japanese transitive verbs
Jump to navigation
Jump to search
(previous page) (next page)
Recent additions to the category |
---|
Oldest pages ordered by last edit |
Fundamental » All languages » Japanese » Lemmas » Verbs » Transitive verbs
Japanese verbs that indicate actions, occurrences or states directed to one or more grammatical objects.
Top – | あ い う え お | か き く け こ | さ し す せ そ | た ち つ て と | な に ぬ ね の | は ひ ふ へ ほ | ま み む め も | や ・ ゆ ・ よ | ら り る れ ろ | わ ゐ ・ ゑ を | ん |
Pages in category "Japanese transitive verbs"
The following 200 pages are in this category, out of 4,015 total.
(previous page) (next page)あ
- 愛飲
- あいこう
- 愛好
- 愛護
- あいす
- 愛す
- あいする
- 愛する
- あいず
- 合図
- 相図
- 哀悼
- あいぶ
- 愛撫
- あいよう
- 愛用
- あえる
- 和える
- あおぎみる
- 仰ぎ見る
- あおぐ
- 仰ぐ
- 扇ぐ
- 煽ぐ
- あかす
- 明かす
- 赤らめる
- あがなう
- 購う
- あきなう
- 商う
- あきなふ
- あきらめる
- 明らめる
- 諦める
- あくぬき
- 灰汁抜き
- あくよう
- 悪用
- 上ぐ
- 明け放す
- 開け放す
- あける
- 空ける
- 開ける
- 明け渡す
- あげる
- 上げる
- 挙げる
- 揚げる
- あさる
- 漁る
- あざける
- 嘲る
- あざむく
- 欺く
- あしらう
- あじわう
- 味わう
- あずかる
- 預かる
- あずける
- 預ける
- あたえる
- 与える
- あたためる
- 暖める
- あっしゅく
- 圧縮
- あっせん
- 斡旋
- あっためる
- 温める
- 圧迫
- あつかう
- 扱う
- あつめる
- 集める
- 誂える
- あてがう
- 当て込む
- あてる
- 充てる
- 宛てる
- 当てる
- あなずる
- 侮る
- あなどる
- あばく
- 暴く
- 発く
- あびせる
- 浴びせる
- 浴びる
- あふれだす
- あふれ出す
- 溢れだす
- 溢れ出す
- あぶりだす
- 炙り出す
- 焙り出す
- あぶる
- 炙る
- 焙る
- あます
- 余す
- あまやかす
- 甘やかす
- あむ
- 編む
- 辮む
- 怪しむ
- あやす
- あやつる
- 操る
- 誤る
- 謬る
- 洗う
- あらす
- 荒らす
- あらためる
- 改める
- 更める
- 検める
- あらはす
- あらわす
- 現す
- 現わす
- 著す
- 著わす
- 表わす
- 顕す
- 歩く
- あわせる
- 併せる
- 合せる
- 合わせる
- あわれむ
- 哀れむ
- 憐れむ
- 憫れむ
- 暗記
- あんさつ
- 暗殺
- あんざん
- 暗算
- あんしょう
- 暗唱
- 暗誦
- 諳誦
- あんじ
- 暗示
- 案じる
- あんち
- 安置
- あんない
- 案内